LAND
UTILIZATION

  1. HOME
  2. 土地活用

01.土地活用

物流施設の開発を通して、
不動産価値を最大化します。

活用方法に困っている遊休地等の不動産はございませんか。三菱地所グループのノウハウを活かし、お客様のご希望に合わせた土地活用をご提案します。

DESCRIPTION

募集概要

ロジクロスシリーズの展開に向け、以下のような用地情報を求めております。
下記条件に該当する土地がございましたら、積極的に検討致します。該当する土地情報をお持ちでしたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

施設概要
面積規模

敷地面積2,000坪以上

用途地域

工業専用地域、工業地域、準工業地域

※市街化調整地域については、主に以下のような条件を確認できること

  1. 物流施設の建築許可が下りる(条件が揃っている)こと
  2. 開発者及びテナントの業種・業態に(例えば、特積業者限などの)制限がないこと
  3. 将来における建替え・再開発が可能であること
  4. 将来における転売制限がないこと
用途地域

下記エリアを中心に考えておりますが、その他にも幅広く情報を頂きたくお願い致します。

  • 首都圏

    ■湾岸地域(千葉県習志野市、船橋市、市川市、浦安市、東京都江戸川区、江東区、大田区、品川区、神奈川県川崎市、神奈川県横浜市)
    ■東京都心から50km圏内の内陸部(国道16号、東京外環道・圏央道の高速道に近接)

    首都圏
  • 関西

    ■関西地域(大阪府大阪市全域、茨木市、高槻市、吹田市、交野市、寝屋川市、東大阪市、大東市、松原市、枚方市、京都府京田辺市、久御山市)

    首都圏
  • 中部

    ■中部地域(名古屋市全域、小牧市、春日井市、一宮市)

    首都圏

上記以外

■九州エリア(福岡市全域、箱崎ふ頭エリア、福岡IC、鳥栖IC周辺など)
■中四国エリア(広島市内全域、岡山県都窪郡など)
■仙台エリア(仙台市内全域、多賀城市など)
■その他地域については都度検討

交通
アクセス

国道16号他、主要幹線道路(一般道)へ至近
ICより車で10分程度(5km程度)以内
駅若しくはバス等による通勤の便良好

備考

対象エリアの後背地に一定の人口集積があること。
前面道路幅員12m・2方向接道が望ましい(8mあれば検討は可能)。

FLOW

土地提供のご相談の流れ

  • STEP1

    STEP1

    ご要望や状況のヒアリング

    • ご所有の物件に関して、売却等の有効活用のご希望があれば、現在の状況や有効活用に向けたお困りごと、その他ご希望などを伺います。
    • 売却以外の賃貸や等価交換などの選択肢もご案内します。
  • STEP2

    STEP2

    物件調査・査定

    • ご相談を受けた不動産(土地)について、現地調査、マーケット調査、行政確認などを実施し、物件の査定を行います。
  • STEP3

    STEP3

    ご提案

    • ご希望にあわせて最良の有効活用方法をご提案させていただきます。
    • 複数の選択肢を比較検討し、ご納得の上で有効活用方法をお選びいただけます。
  • STEP4

    STEP4

    契約締結・物件の引渡し

    • 条件の調整や契約書の作成など、全面的にお任せいただけます。
    • 契約、引渡しに関してご不明点やお悩みごとがある場合は相談を承ります。

02.共同事業

共同事業としての
物流施設開発にも対応します。

共同事業による物流施設の開発を行うことも可能です。三菱地所では数々の共同事業の実績を有しています。

INTRODUCTION

共同事業物件の紹介

  • ロジポート川崎ベイ

    ラサール不動産投資顧問、三菱地所、 NIPPOの共同事業による、延床面積 296,780㎡の国内最大級のマルチテナント型物流施設。

  • ロジスタ・ロジクロス茨木彩都(A棟・B棟)

    阪急阪神不動産、三菱地所名の共同事業による、ダブルランプウェイ方式のマルチテナント型物流施設(A 棟)と、ボックスタイプのマルチテナント型物流施設(B 棟)。

SCHEME

提案可能スキーム

  • 土地購入

    開発用地を購入します

    土地購入
  • 等価交換

    所有者様のご負担なく
    ビルの建替えを行います

    等価交換
  • 既存建物購入

    土地建物を購入しリニューアルします

    既存建物購入
  • 土地賃借

    開発用地を賃借します

    土地賃借
  • 共同事業

    メジャー・マイナー問わず共同出資します

    共同事業

CONTACT FORM

共同事業に興味をお持ちの方は
気軽にお問い合わせください

共同事業のお問い合わせ

03.BTSのご相談

BTS型の物流施設開発に対応し、
土地選定から運営管理までサポートします。

BTS型の施設開発に加え、豊富な実績を活かした柔軟な開発手法で、お客様のニーズに最適な施設づくりを支援します。

TYPE

マルチテナント型とBTS型に対応

複数の企業が入居する「マルチテナント型」と、企業専用の施設をオーダーメイドする「BTS型」の物流施設を提供しています。お客様のニーズに合わせて、最適な施設をご案内します。

  • マルチテナント型物流施設

    マルチテナント型物流施設
    ロジクロス海老名

    マルチテナント型物流施設

    マルチテナント型物流施設は、複数のテナント様にお使い頂くことを想定した大型物流施設です。都市部への配送に優れた立地を選定し、土地個別の災害リスク等を想定の上、最新のスペックを備えた施設を展開しています。

    施設一覧へ

  • BTS型物流施設

    BTS型物流施設
    ロジクロス神戸三田

    BTS型物流施設

    土地の選定から施設の設計・開発に至るまで、お客様の要望に合わせてオーダーメイドで施設開発を進める、BTS(ビルド・トゥ・スーツ)型にも対応しています。お客様専用施設として企業の課題に応える施設づくりを行い、運営管理までサポートします。

FLOW

BTS相談についての流れ

  • STEP1

    STEP1

    ご希望やお悩みのヒアリング

    • テナント様のご希望、お悩みをお聞かせください
  • STEP2

    STEP2

    プランの提案

    • 当社が取得済みの土地もしくはお客様のご要望に沿って探した土地での参考建物プラン、諸条件をご提案
  • STEP3

    STEP3

    基本合意

    • 土地取得済みであれば諸条件が合意でき次第、お客様と基本合意。
    • 土地取得前であれば諸条件に関して基本合意(停止条件付)のうえ当社が用地を取得。
  • STEP4

    STEP4

    詳細設計・仕様

    • 詳細設計、仕様についてご相談
  • STEP5

    STEP5

    工事発注

    • 当社にて工事発注
  • STEP6

    STEP6

    竣工・賃貸借

    • 竣工、賃貸借開始
      (契約期間30年程度)