ABOUT

  1. HOME
  2. ロジクロスについて

MOVING
TOMORROW

未来を動かす物流施設へ

物流施設に時代の新たな価値をかけ合わせ、
物流の未来をつくっていくこと。
それが、三菱地所の物流施設「ロジクロス」のビジョンです。
モノを動かすだけでなく、未来まで動かす場所へ。
持続可能で豊かな社会の実現に向けて、
これからも物流施設を進化させ続けます。

ロジクロスが追求するものづくり編

SPECIAL MOVIE

ロジクロスの魅力を紹介する
スペシャルムービー

ロジクロスの魅力を紹介する スペシャルムービー

事業展開から、ものづくりのこだわりまで。
ロジクロスの魅力について3分で分かるスペシャルムービーです。
これからロジクロスを検討される方は、ぜひご覧ください。

MANAGEMENT

三菱地所グループによる一貫体制でサポート

ロジクロスシリーズでは、開発から運営管理まで三菱地所グループによる一貫体制を構築しています。テナント様にご入居頂いた後でも引き続き三菱地所グループが契約管理・施設運営管理を行う事で、テナント様からのご意見や現場にて得た知見を、すぐに施設開発へフィードバックすることが可能となります。
※一部例外物件あり

お客様のそばで声を聞き、
施設開発にフィードバックできる。

三菱地所グループ
東京流通センター(TRC)
東京流通センター(TRC)
1967年に最先端の大型物流施設の運営を目的として設立。多岐にわたる物流施設事業に関するノウハウや経験をベースに、物流ビル・オフィスビルの賃貸および運営管理、展示場、会議室等施設の賃貸および運営管理、駐車施設の運営管理を手がけています。
東京流通センター(TRC)

QUALITY

ロジクロスシリーズが追求するものづくり

物流施設に求められる機能を多角的な観点から提供し、これからの時代に求められる機能を実装した価値ある物流施設の開発を進めています

  • 自然災害から守る
    安全性
    安全性
  • 心地よい環境づくり
    快適性
    快適性
  • 高品質・高仕様を追求
    機能性
    機能性
  • 将来のニーズに対応する
    柔軟性
    柔軟性

DESIGN CONCEPT

デザインコンセプト

物流施設に、オアシスを。
建物デザインのコンセプトメイキングは、三菱地所グループの株式会社メック・デザイン・インターナショナル。
自然との繋がりを向上させるバイオフィリックデザインという手法をベースとして、ロジクロスでは、「オアシス」をコンセプトに空間をデザイン。無機質になりがちな物流施設に、自然を感じる豊かな空間を創り出すことで、働く人の癒やしやモチベーションの向上へとつなげていきます。
バイオフィリックデザインの効果
「人間は本能的に“自然と繋がりたい”という欲求を持つ」という概念を基に、
植物や日光、水といった自然の要素を取り入れるバイオフィリックデザイン。
働く人の幸福度。生産性。創造性を高める効果が認められています。
幸福度 15%UP
生産性 6%UP
創造性 15%UP
(HUMAN SPACEが世界16ヶ国、7,600人を対象に行なったアンケート結果より)